top of page

バレンタインの風習、お国も変われば!?

こんにちは、大船でカランメソッドを導入した英会話スクールの3R Englishです。

今日はバレンタインデーですね。世界中でバレンタインデーをお祝いする国が多いと思いますが、その風習は国によって様々です。例えば日本とイギリスの違いについてはこんな感じです。

日本では、女性が男性にチョコレートを贈ることが定番となっています。そして、ホワイトデーに男性が女性にプレゼントを贈りますね。

イギリスではむしろ男性が女性にお花やプレゼントを贈る事が多いのです。もしくはお互いにカードを交換したり。 昔のイギリスの職場では、彼氏や旦那さんからお花が贈られてきた同僚を何人か目にしたこともあります。

そのかわり、ホワイトデーという風習はありません。

みなさんは良いバレンタインデー、過ごされましたか?

どちらの風習にしても、みなさんが幸せな一日を過ごせたらいいなと思います。

callan-accredited-school-logo-no-shadow_0.jpg

カランメソッド公式認定校

- English School in Ofuna / 大船の英会話スクール 

- English Classes for Kids / 子供英語教室 

- English Classes for Adults / 社会人英語教室  

- Part Time International School / パートタイムインターナショナルスクール

- English School in Kasama, Sakae-ku, Yokohama / 横浜市栄区笠間の英会話スクール

bottom of page